名古屋EJFに参加したのでその報告
Cafe Fatal
4人
なぜかまったく警戒されなくて見事にトップでした
まあそれなりに上手くいったっていうのもあるのだけどダイス運が良かったっすね
ありがとうございました
Luxor
4人
初
ピラミッド探険のすごろくですね
面白いしよくできてて上手いことまとまっているなと思うんだけどこのダウンタイムだけは如何ともしがたいですね、残念ですね
ダイスロールも相まってさらにダウンタイムが増えちゃってるのが非常に残念です
同時プロットで解決とかだとまあマズイかな
とにかくダウンタイム嫌いとしてはその点だけがとにかくマイナスです
他はよくできている良いゲームだと思った
さすがにクイーンって感じかな
コンプレット
4人
今までで一番上手くいった気がするのだけど、あと2枚だったかな
まあ納得いく程度はできたので満足
バトルライン
2人
これは本当に面白いゲームで遊ぶ度に思うんだけどやっぱり名作だなこりゃ
終始負けてる気しかしないところなんてもう本当に面白いですよね
とにかくクニツィア凄すぎると思う
Crazy Lab
5人
まあなんか事故が起こったりするのを楽しんだりできればいいのかな
どうしてもリードから遠い人がトリックを取るかどうか選ぶとか、リードはトリックを取らないこと一択みたいな
なんかどうしても底が浅いと感じてしまうのだけど
得点となるスートを選んだり切り札スートを選んだりするところは面白いところなんだけどね
自分が選んだ切り札スートが自分のリードから遠いところで登場するとかの巡りあわせが肝心なんだと思うんだけどそういうのが咬み合わないと全然得点できないんだよね
リードで切り札の高ランクを出すと皆が完全に失点札を出してくるんだよね
アズール
4人
とにかく強気からの強気でここまでうまくいったの久しぶりな気がするし、アズールに関しては初めてうまくいったかな
納得のSDJ本命って感じですよね
素晴らしいです
あやつり人形
5人
開幕直後、暗殺され盗まれで散々な目に遭ったからだと思うんだけど同情が集まってからの見事トップになれました
あれだけ叩かれたらさすがにその後誰からも見向きもされないと言うことでその後は思うようにプレイできたんだけど、こういうのはなかなかね
今の時代ではもう無理だろうな
暗殺とかされることで盛り上がれるならいいのだけどね
個人的にはこういう直接攻撃もゲームのウチだから別にいいんだけどね
ちょっと寂しいですね
タージマハル
4人
初
クニツィアってことで買っちゃったんだけど、面白いか心配でルール読んでもイマイチ意味がわかんないんだけどやってみると滅茶面白ゲームでしたよ
とにかく難しい、訳わかんないっていうかもう本当になにやっていいかさっぱりわかんないんだけど、なんかだんだんと何かがぼんやりと見えてくるんだけどさ、今回の初プレイはたまたま前半から中盤にかけてグズグズで全然勝利点が獲得できなくて最下位争いだったんだけど、何かがひらめいた11ラウンドあたりからの逆襲で見事に2位まで、トップを脅かすことができて本当に興奮して面白かったんだけど
って言うか10ラウンドまでストレス溜まりまくりの変なゲームだなと思ってたんだけど終盤の反撃っっぷりが面白すぎなんだけど
遊んでみて感じたのはとにかく難しいゲーム
こんな変なゲーム絶対流行らないって自信がある
競りって言うか突っ張り合いの賜物でとにかく立ち回りだけ
上手いこと立ち回ればトップになれるはずのゲームだと思うんだけどさ
こういうのピンとこない人が多数派になっちゃうんだろうな
だって意味わかんないもんね
ローレルクラウン
3人
初
ダイス振ってわーって遊ぶゲームなんだけど、手札のドラフトの部分が盛り上がるところなんだろうなと思います
とにかく強い騎士を集めればいいわけじゃなくて頭数も正義っていうか力っていうかそういうところもあって一筋縄ではいかないところとか面白いところじゃないですかね
Cafe Fatal、Luxor、バトルライン、タージマハルが遊べてよかったです
本日も同卓いただいた方々、楽しい時間をありがとうございました
2018年7月7日土曜日
2018年7月1日日曜日
2018/7/1 きなボド
きなボドに参加したのでその報告
ジャイプール
2人
二人用の傑作だと言われている理由が分かるね
数回遊ぶと更に面白いです
カード運もほどほどで二人プレイの良い味付けになっている
同卓した人の意見ではボーナスタイルは公開でもいいんじゃないかと言っていたけど、それでもいいかもね
早く集めることにメリットを持たせることになるので
別に運要素じゃなくてもいいと思うし、まあ運でもそれはそれでいいんじゃないかな
カード運もあるんで得点要素は全て公開でもいいかもね
ブルゴーニュ
3人
初
各自ダイスを振って目に応じたタイルを獲得したり、配置したり荷物を出荷したりする
タイル配置した時に発生する効果によってコンボを決めていくゲーム
拡大しないからコツコツと勝利点を積み重ねることが大切じゃないかな
ダイス目に応じていかに上手いこと立ち回れるかが勝負じゃないですかね
タルギ
2人
初
変則的なワーカープレイスメントらしい評判
建物建てるためのリソースを獲得しながら勝利点の建物を建てていく
二人用ゲームなんでとにかく相手のじゃまをしまくる
お互いそればっかり
相手に得をさせないようにしつつもいけるときはいくっていう感じかな
コスモス二人用のなかでは結構難しいほうじゃないですかね
遊びごたえ十分な傑作じゃないですかね
ただし建物コンボが少々強すぎるんじゃないかなと思うけど、そのあたりも二人用らしく邪魔をしないとダメですよね
ボーナンザ
4人
持ち主の人が得点しまくりで、やっぱり運とかじゃなくて実力でるんだなと思ったね
やりとりが独特な交渉ゲームなんでなにができるかがちょっとまだ分かってない感じでもう少しやりこみたいと思う
ビザンツ
5人
商人カードが全然回ってこなくて得点化が遅れたかな
終盤のよせがちょっと不味かったかなと思うけど全体的には上手くできたんじゃないかな
このゲームって意外とバランスがよくできてて、競りだけどそれなりに落ち着くところは素晴らしいですね
ブルゴーニュ、タルギが遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
ジャイプール
2人
二人用の傑作だと言われている理由が分かるね
数回遊ぶと更に面白いです
カード運もほどほどで二人プレイの良い味付けになっている
同卓した人の意見ではボーナスタイルは公開でもいいんじゃないかと言っていたけど、それでもいいかもね
早く集めることにメリットを持たせることになるので
別に運要素じゃなくてもいいと思うし、まあ運でもそれはそれでいいんじゃないかな
カード運もあるんで得点要素は全て公開でもいいかもね
ブルゴーニュ
3人
初
各自ダイスを振って目に応じたタイルを獲得したり、配置したり荷物を出荷したりする
タイル配置した時に発生する効果によってコンボを決めていくゲーム
拡大しないからコツコツと勝利点を積み重ねることが大切じゃないかな
ダイス目に応じていかに上手いこと立ち回れるかが勝負じゃないですかね
タルギ
2人
初
変則的なワーカープレイスメントらしい評判
建物建てるためのリソースを獲得しながら勝利点の建物を建てていく
二人用ゲームなんでとにかく相手のじゃまをしまくる
お互いそればっかり
相手に得をさせないようにしつつもいけるときはいくっていう感じかな
コスモス二人用のなかでは結構難しいほうじゃないですかね
遊びごたえ十分な傑作じゃないですかね
ただし建物コンボが少々強すぎるんじゃないかなと思うけど、そのあたりも二人用らしく邪魔をしないとダメですよね
ボーナンザ
4人
持ち主の人が得点しまくりで、やっぱり運とかじゃなくて実力でるんだなと思ったね
やりとりが独特な交渉ゲームなんでなにができるかがちょっとまだ分かってない感じでもう少しやりこみたいと思う
ビザンツ
5人
商人カードが全然回ってこなくて得点化が遅れたかな
終盤のよせがちょっと不味かったかなと思うけど全体的には上手くできたんじゃないかな
このゲームって意外とバランスがよくできてて、競りだけどそれなりに落ち着くところは素晴らしいですね
ブルゴーニュ、タルギが遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
2018年6月24日日曜日
2018/6/24 せとボド
せとボドに参加したのでその報告
アベカエサル
5人
初
アベカエサルは初Q-JETはやったことあるのだけど
不敬罪のプレッシャーはこちらの方が大きいかな
Q-JETはピット前で行列ができるけど、こちらは意図して止まれないからというわけで
1位スタートだったのだけど、初手札の具合でいきなり出遅れちゃって参った
こうなると相当ヤバイんだよね
後の手番の人が前にいるとそうとうマズイ状況というわけで下から2番目という結果でした
まあ単純なゲームで人気があるのもうなずけるよね
やっぱりこっちの方が趣があっていいですね
打天九
4人
トリックテイキングを知っているとトリックテイキングってことで説明が早いと思う
マストフォローで強さ比べして勝ったらトリックとれる
トリック数が得点になり得る可能性があるのだけど、最終トリックを取った人が実際に得点化できるわけで
だからとにかく最終トリックをとらないといけないって言うこと
スートが2なのでマストフォローと言ってもフォローできるかできないか二択
手札8枚で開始して、ペアでも出せるのでトリック数は不定
より強い役が作れない場合は裏に伏せて出すことになるので全員が同じ枚数の消費になる
後半はリードが有利になる気がするので、どっかでトリックを取ってそこからいかにフィニッシュにもっていくか
その感覚はゴーアウト系にも通じるところがあるかも
手札が配られた時点で終了まで見通せるなら相当強いはずかな
ごいたみたいに組み合わせなどで色々と役があるのだけど当然のごとくまあなかなか揃わない
今回は天九牌じゃなくて特別にあつらえられた麻雀牌みたいなものを使ったので非常にわかりやすかったです
しかもなぜかバカみたいに勝っちゃってなんか申し訳なかったっすね
次遊ぶ機会がある気がしないんだけど四人集まってこれをやろうってなる可能性が全く想像できないんですけど
ローゼンケーニッヒ
2人
初
サシゲーやってくれそうな人がいたんで持ち込んだよ
ついに遊べたんだけど、なんか印象では運ゲーなんじゃと危惧してたけどそうでもないかな
結構実力は反映されそうな感じ
なんか終始負けてる感じしかなかったり、裏返しされるやつに怯えるプレイ感
なんだけど、そういうのはきっと相手も同じ気持ちなんだろうな
意外と色々とできる感じがあるね
囲碁っぽい布石みたいなのも重要だったりするし
以外なところに打ったものが意外と効き目があったりするし
非常に地味なんだけどこういうものも面白いと思う
得点計算が面倒なんだけどさ
相殺方式での計算がオススメです
シュタウファー
3人
初
ついに遊べた
準備が面倒、インストがややこしいって言うハンデがスゴイ
でも始まってみると全然見通しが良いんだよね
こういうなんか分かりやすいゲームってハンスっぽいんだよな
ハンスのゲームってやっぱりなんか上手くまとめられてて遊びやすい気がする
コンポーネントも非常に凝っていて素敵だし
微妙なコンボだったりエリアマジョリティだったりとか個人的に好みのもので構成されてて良いね
あと数回遊びたいかな
ル・アーブル内陸港
2人
サシゲー第二弾
今回は食料系で攻めてみたら負けた
やっぱり建物も適度に建てないと勝てない
自分のことばかり見てた気がするな
食料供給がないので、これはそこまで食料に特化しても仕方ないんだろうな
建築資財の木、レンガの方がよっぽど重要な気がしますね
これ人気ないんだろうな
遊んでるの見たことないんだけど
拡張とか出てもいい気がする内容なんだけどな
面白いのにな
5本のきゅうり
5人
空き時間みたいなものがあったので
これあんまり出さない方がいいのかなと
そんな気がしてきたよ
面白いんだけどね
ジャイプール
2人
サシゲー第三段
サシゲーでユーロって言うとこうやって運の要素を少し絡めた仕上がりになるんだろうね
サシゲー面白いなー
ジャイプール面白いなー
すずめ雀
4人
初
やってみたいと言う人がいたので
麻雀知ってたら不要かな、やっぱり
なんかありきたりな意見なのだけど
多分9マス将棋の影響受けてるんだろうな
簡易麻雀だったら売れるとか考えたんだろうね
完全に目論見どおりな気がするんだけどね
ローゼンケーニッヒ、シュタウファー、ル・アーブル内陸港が遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
アベカエサル
5人
初
アベカエサルは初Q-JETはやったことあるのだけど
不敬罪のプレッシャーはこちらの方が大きいかな
Q-JETはピット前で行列ができるけど、こちらは意図して止まれないからというわけで
1位スタートだったのだけど、初手札の具合でいきなり出遅れちゃって参った
こうなると相当ヤバイんだよね
後の手番の人が前にいるとそうとうマズイ状況というわけで下から2番目という結果でした
まあ単純なゲームで人気があるのもうなずけるよね
やっぱりこっちの方が趣があっていいですね
打天九
4人
トリックテイキングを知っているとトリックテイキングってことで説明が早いと思う
マストフォローで強さ比べして勝ったらトリックとれる
トリック数が得点になり得る可能性があるのだけど、最終トリックを取った人が実際に得点化できるわけで
だからとにかく最終トリックをとらないといけないって言うこと
スートが2なのでマストフォローと言ってもフォローできるかできないか二択
手札8枚で開始して、ペアでも出せるのでトリック数は不定
より強い役が作れない場合は裏に伏せて出すことになるので全員が同じ枚数の消費になる
後半はリードが有利になる気がするので、どっかでトリックを取ってそこからいかにフィニッシュにもっていくか
その感覚はゴーアウト系にも通じるところがあるかも
手札が配られた時点で終了まで見通せるなら相当強いはずかな
ごいたみたいに組み合わせなどで色々と役があるのだけど当然のごとくまあなかなか揃わない
今回は天九牌じゃなくて特別にあつらえられた麻雀牌みたいなものを使ったので非常にわかりやすかったです
しかもなぜかバカみたいに勝っちゃってなんか申し訳なかったっすね
次遊ぶ機会がある気がしないんだけど四人集まってこれをやろうってなる可能性が全く想像できないんですけど
ローゼンケーニッヒ
2人
初
サシゲーやってくれそうな人がいたんで持ち込んだよ
ついに遊べたんだけど、なんか印象では運ゲーなんじゃと危惧してたけどそうでもないかな
結構実力は反映されそうな感じ
なんか終始負けてる感じしかなかったり、裏返しされるやつに怯えるプレイ感
なんだけど、そういうのはきっと相手も同じ気持ちなんだろうな
意外と色々とできる感じがあるね
囲碁っぽい布石みたいなのも重要だったりするし
以外なところに打ったものが意外と効き目があったりするし
非常に地味なんだけどこういうものも面白いと思う
得点計算が面倒なんだけどさ
相殺方式での計算がオススメです
シュタウファー
3人
初
ついに遊べた
準備が面倒、インストがややこしいって言うハンデがスゴイ
でも始まってみると全然見通しが良いんだよね
こういうなんか分かりやすいゲームってハンスっぽいんだよな
ハンスのゲームってやっぱりなんか上手くまとめられてて遊びやすい気がする
コンポーネントも非常に凝っていて素敵だし
微妙なコンボだったりエリアマジョリティだったりとか個人的に好みのもので構成されてて良いね
あと数回遊びたいかな
ル・アーブル内陸港
2人
サシゲー第二弾
今回は食料系で攻めてみたら負けた
やっぱり建物も適度に建てないと勝てない
自分のことばかり見てた気がするな
食料供給がないので、これはそこまで食料に特化しても仕方ないんだろうな
建築資財の木、レンガの方がよっぽど重要な気がしますね
これ人気ないんだろうな
遊んでるの見たことないんだけど
拡張とか出てもいい気がする内容なんだけどな
面白いのにな
5本のきゅうり
5人
空き時間みたいなものがあったので
これあんまり出さない方がいいのかなと
そんな気がしてきたよ
面白いんだけどね
ジャイプール
2人
サシゲー第三段
サシゲーでユーロって言うとこうやって運の要素を少し絡めた仕上がりになるんだろうね
サシゲー面白いなー
ジャイプール面白いなー
すずめ雀
4人
初
やってみたいと言う人がいたので
麻雀知ってたら不要かな、やっぱり
なんかありきたりな意見なのだけど
多分9マス将棋の影響受けてるんだろうな
簡易麻雀だったら売れるとか考えたんだろうね
完全に目論見どおりな気がするんだけどね
ローゼンケーニッヒ、シュタウファー、ル・アーブル内陸港が遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
2018年6月10日日曜日
2018/6/9 758ボードゲーム会
758ボードゲーム会に参加したのでその報告
ザ・マインド
4人
初
ルール聞いた限りではこれでゲームになるのかと心配になるんだけどやってみるとまあそれなりに成立しているからビックリするね
これはある程度知っているメンツで遊ぶほうがいいのかもしれないな
こういうことがあるんでボードゲームってやっぱりスゴイなと思うよね
チームプレー
6人
3チームに分かれて
まあチームに分かれてワーっと盛り上がればそれでいいんじゃないでしょうかと
ガンシュンクレバー
4人
なぜか見事トップで勝利できたんだけどなんでなのかイマイチわからんのだが
こういうことになるとなんか個人的には運ゲーってなっちゃってリプレイ欲が薄れる
なんかよく分からんが負けたほうがリプレイしたくなるんだけど
これって運ゲーなんじゃないのかと思っちゃうよね
1920ウォールストリート
5人
開始早々暴落カードで借金状態になりましたが腐らないでちゃんとプレイした結果見事勝利できましたね
こういうことがあるからやっぱりマジメにやらないとと改めて心が引き締まった思いです
まあ序盤そうそうに唯一借金状態になったんで皆から注目されなくて済んだからと言うところもあるかな
終始野放し状態で誰からも引き締めの対象にならなかった気がするんで
あと他プレイヤーが株価を操作してくれたおかげて株長者になれたって感じもあるし
キーロンドン
5人
いかにキープルを確保するか
キープルを確保しつつ自分の都市を発展させるかだろうな
いつも最終ラウンドでキープルが不足するんだよな
欲望に任せて他人の都市で資源を使いすぎるんだろうなと思う
あのこは黒がほしい
4人
初
マストフォローのトリックテイキング
フォロースートが複数ある場合があり、フォローできない場合にある条件で出した札が切り札になる場合がある
トリックを獲得すると得点になるタイプ
獲得トリックはある条件で集めると得点になる
狙って集めないと得点にならない
色々凝っている
トリックテイキング慣れた人でも楽しめると思うし、不慣れな人でも楽しめるんじゃないかな
比較的酷くないトリックテイキングだと思う
カードの構成からカウンティングがイマイチ難しいです
バロックの変遷
3人
初
トリックテイキング
3スートのマストフォロー
一色が切り札固定
全員がカードを出したあと、リードは数字または色が同じなら手札を入れ替えられる
フォロアーはマストフォローのルールに従い入れ替えられる
入れ替えなくてもいい
を同時出しで行う感じ
リードは負けているトリックでも数字が同じなら違う色に変えてトリックを獲得できるとかあるんだけど、そういうのがほぼ配られた手札に依存している気がするのでちょっと面白みがわからなかったかな
トリックテイキングにブラフ要素とか持ち込みたかったんだろうけどそれなりにしか機能していないんじゃないかな
これだったら普通にブラフゲームしたほうがいいような
ザ・マインドが遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
ザ・マインド
4人
初
ルール聞いた限りではこれでゲームになるのかと心配になるんだけどやってみるとまあそれなりに成立しているからビックリするね
これはある程度知っているメンツで遊ぶほうがいいのかもしれないな
こういうことがあるんでボードゲームってやっぱりスゴイなと思うよね
チームプレー
6人
3チームに分かれて
まあチームに分かれてワーっと盛り上がればそれでいいんじゃないでしょうかと
ガンシュンクレバー
4人
なぜか見事トップで勝利できたんだけどなんでなのかイマイチわからんのだが
こういうことになるとなんか個人的には運ゲーってなっちゃってリプレイ欲が薄れる
なんかよく分からんが負けたほうがリプレイしたくなるんだけど
これって運ゲーなんじゃないのかと思っちゃうよね
1920ウォールストリート
5人
開始早々暴落カードで借金状態になりましたが腐らないでちゃんとプレイした結果見事勝利できましたね
こういうことがあるからやっぱりマジメにやらないとと改めて心が引き締まった思いです
まあ序盤そうそうに唯一借金状態になったんで皆から注目されなくて済んだからと言うところもあるかな
終始野放し状態で誰からも引き締めの対象にならなかった気がするんで
あと他プレイヤーが株価を操作してくれたおかげて株長者になれたって感じもあるし
キーロンドン
5人
いかにキープルを確保するか
キープルを確保しつつ自分の都市を発展させるかだろうな
いつも最終ラウンドでキープルが不足するんだよな
欲望に任せて他人の都市で資源を使いすぎるんだろうなと思う
あのこは黒がほしい
4人
初
マストフォローのトリックテイキング
フォロースートが複数ある場合があり、フォローできない場合にある条件で出した札が切り札になる場合がある
トリックを獲得すると得点になるタイプ
獲得トリックはある条件で集めると得点になる
狙って集めないと得点にならない
色々凝っている
トリックテイキング慣れた人でも楽しめると思うし、不慣れな人でも楽しめるんじゃないかな
比較的酷くないトリックテイキングだと思う
カードの構成からカウンティングがイマイチ難しいです
バロックの変遷
3人
初
トリックテイキング
3スートのマストフォロー
一色が切り札固定
全員がカードを出したあと、リードは数字または色が同じなら手札を入れ替えられる
フォロアーはマストフォローのルールに従い入れ替えられる
入れ替えなくてもいい
を同時出しで行う感じ
リードは負けているトリックでも数字が同じなら違う色に変えてトリックを獲得できるとかあるんだけど、そういうのがほぼ配られた手札に依存している気がするのでちょっと面白みがわからなかったかな
トリックテイキングにブラフ要素とか持ち込みたかったんだろうけどそれなりにしか機能していないんじゃないかな
これだったら普通にブラフゲームしたほうがいいような
ザ・マインドが遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
2018年5月27日日曜日
2018/5/26 758ボードゲーム会
758ボードゲーム会に参加したのでその報告
4人
初
SDJノミネートらしいです
後半激しく連鎖するね
序盤は地味なんで面白くなるか心配なんだけど後半の連鎖がスゴイことになるようにできているんだけどそこまでうまく行かなかったんだけど
分かりやすいし平易なルールで面白さを演出できていると思う
5人
投げ入れかたのルールを読み直したらテーブルの下からじゃなくて箱の横から投げ入れればいいらしいということでちょっと感じが代わりましたがまあそういうもんだよね
5人
初
株ゲーム
基本的には自分は株券を取得して、人に株価を上げてもらうといいんじゃないかなと思うんだけど
そう思うと単純にそういう行動は取りたくなくなってくるんだけどさ、他の得点源を漁ってたら普通に株券集めてた人に負けましたね
株ゲーなんだけど普通に単純に勝利点になるものがちらほら場に登場するからそれを集めてたら普通に負けましたね
5人
初
こういうものを運ゲーって言うんじゃないかな
クニツィアファンでもこれはちょっと厳しいです
5人
初
クニツィアの競りとブラフ
7色、0-7の数字
各色一枚配って、各色全員で数字がいくつあるか競る
ブラフやコヨーテみたいにチャレンジしてって言うもの
普通に言っても面白い
とってもお手軽で簡単に面白いブラフゲーム
途中で脱落した感じのする人がちょっと悲惨なんだけどまあ短いゲームなんでいいんじゃないでしょうかね
コンポーネントは触れたくないくらいしょぼいです
とってもさみしい地味極まりないカードのみです
3人
拡大再生産の見本みたいなゲームです
まあちょっとでも離されたらオシマイみたいな感じのゲームなんで好きな人は好きなんでしょうね
どんどん拡大していく様は、面白いと思う人は多そうだよね
でも、なんか一緒のことをとにかく繰り返しているだけにしか思えないんだけどさ
まあこういうもんかね
ガンシュンクレバー、イカロスが遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
2018年5月20日日曜日
2018/5/19 758ボードゲーム会
758ボードゲーム会に参加したのでその報告
Doppel X
8人くらい
ボードの選択は、マイナスは無い方が良いことがわかった
キングオブトーキョー
4人
初
初期能力が均一で面白味に欠ける
もっとなんか滅茶苦茶な展開とかの方が面白いんじゃないかな
地味に回復とかで延命するよりも攻撃的な方に振る方が面白そうだけどそれはプレイする人によるんだろうか
最初長引きそうだなと思った、普通はコレくらいがいいんだろうか
特殊効果的なもの、毒とか小型化とかわかるんだけど面白いんだろうけど処理が面倒なんだよ
Voodoo Prince
5人
やるたび評価が変わる気がするんだけど、今回は面白かった
脱落した際の救いがないんだよね
1ラウンドで最下位になると後が辛そうなんだけど
面白いとは思うんだけどね
トップ争いは面白いんだけどトップ目が見えない場合の対処がない
インサイダー
4人
初
まあこの手のゲームはもういいよって感じなんだが
これは普通の参加者がツマラナイんだけど
そうでもないのか
インサイダーが誰かを考えるところが面白いんだろうけど、これをオープンな会でやろうとすることがちょっとどうなんだと言いたいんだけど
ニューファンドランド
4人
初
このボリュームのゲームで久しぶりに面白いと感じた
ハンスのゲームだとカルカソンヌ以来かもしれない
今回は全員初回だったんで突っ走って勝利できたけど、数回重ねるとそうはさせてもらえないんじゃないかなと思うけど、突っ走ることが利点になりやすいデザインで大変好みのゲームだと思う
今どきは最終ラウンド終了後の勝利点計算でいかに得点を稼ぐかみたいなところがあるけど、これは突っ走ることに意味があるところがいいね
最初から最後までずっと勝利点トラックでトップを快走できて本当に気分が良かったんだけど
ダウンタイムは長めですが
ロールフォーザギャラクシー的に衝立の後ろで同時プロットとかでもいいんじゃないかなと思うんだけど
船購入は順番、行動は同時プロットでがいいんじゃないのかなと
合計4ラウンドだから四人がベスト人数だろうな
あと、ちょっと思うのが1ラウンド最後手番が有利かもしれない
最終ラウンドで最初に動けるので
って考えるとそう良いゲームでもないのかも
ちょっと上手く行きすぎた気がするんだよね
私の世界の見方
7人
ゲームにはなっているからまあいいかな
支離滅裂
4人
初
手札を並び替えられない大富豪
手札10枚を配られたまま使う
大富豪よりティチューの役に似てるかな
階段出しとかありだから
手札の並びを上手く調整できると一気に出せるんだけど
上手くいった時の爽快感はあるんだけどね
手札が5枚とか残ってても全然油断できない一気に終わらせられる可能性がある
特殊カードの効果で手札を補充させられるものがあるのだけど、補充は好きな位置に補充できるから補充させられてもあんまり負担はない
と、言うよりも逆に強いんじゃないのかと思えるほどなのだが
一回やっただけだとちょっと面白いんだけどと思う
ニューファンドランドが遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
Doppel X
8人くらい
ボードの選択は、マイナスは無い方が良いことがわかった
キングオブトーキョー
4人
初
初期能力が均一で面白味に欠ける
もっとなんか滅茶苦茶な展開とかの方が面白いんじゃないかな
地味に回復とかで延命するよりも攻撃的な方に振る方が面白そうだけどそれはプレイする人によるんだろうか
最初長引きそうだなと思った、普通はコレくらいがいいんだろうか
特殊効果的なもの、毒とか小型化とかわかるんだけど面白いんだろうけど処理が面倒なんだよ
Voodoo Prince
5人
やるたび評価が変わる気がするんだけど、今回は面白かった
脱落した際の救いがないんだよね
1ラウンドで最下位になると後が辛そうなんだけど
面白いとは思うんだけどね
トップ争いは面白いんだけどトップ目が見えない場合の対処がない
インサイダー
4人
初
まあこの手のゲームはもういいよって感じなんだが
これは普通の参加者がツマラナイんだけど
そうでもないのか
インサイダーが誰かを考えるところが面白いんだろうけど、これをオープンな会でやろうとすることがちょっとどうなんだと言いたいんだけど
ニューファンドランド
4人
初
このボリュームのゲームで久しぶりに面白いと感じた
ハンスのゲームだとカルカソンヌ以来かもしれない
今回は全員初回だったんで突っ走って勝利できたけど、数回重ねるとそうはさせてもらえないんじゃないかなと思うけど、突っ走ることが利点になりやすいデザインで大変好みのゲームだと思う
今どきは最終ラウンド終了後の勝利点計算でいかに得点を稼ぐかみたいなところがあるけど、これは突っ走ることに意味があるところがいいね
最初から最後までずっと勝利点トラックでトップを快走できて本当に気分が良かったんだけど
ダウンタイムは長めですが
ロールフォーザギャラクシー的に衝立の後ろで同時プロットとかでもいいんじゃないかなと思うんだけど
船購入は順番、行動は同時プロットでがいいんじゃないのかなと
合計4ラウンドだから四人がベスト人数だろうな
あと、ちょっと思うのが1ラウンド最後手番が有利かもしれない
最終ラウンドで最初に動けるので
って考えるとそう良いゲームでもないのかも
ちょっと上手く行きすぎた気がするんだよね
私の世界の見方
7人
ゲームにはなっているからまあいいかな
支離滅裂
4人
初
手札を並び替えられない大富豪
手札10枚を配られたまま使う
大富豪よりティチューの役に似てるかな
階段出しとかありだから
手札の並びを上手く調整できると一気に出せるんだけど
上手くいった時の爽快感はあるんだけどね
手札が5枚とか残ってても全然油断できない一気に終わらせられる可能性がある
特殊カードの効果で手札を補充させられるものがあるのだけど、補充は好きな位置に補充できるから補充させられてもあんまり負担はない
と、言うよりも逆に強いんじゃないのかと思えるほどなのだが
一回やっただけだとちょっと面白いんだけどと思う
ニューファンドランドが遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
2018年5月13日日曜日
2018/5/12 758ボードゲーム会
758ボードゲーム会に参加したのでその報告
Dopple X
8人
初
難しい
ダイスを盤面に投げ入れて得点を競う
全方向タンブリンダイスとでも言えばいいのか
箱を利用してボードをセットする
ボードにはx1やx2などの場所が書いてあるのでダイスを投げ入れて留まった場所の倍率xダイス目で得点を得る
盤面にはXもあって得点できない場所もあったり穴が開いていて外れになったり
盤面に留まる限り常に得点が入り続ける
外れの人は他人の投げ入れに対するビット場所があってそこに配置して当たったら得点できるものもあり
盤面に残すことができれば黙ってても得点が入り続けるから楽でいいね
ダイスを盤面に残すゲームなのにもかかわらずダイスが盤面に全然残らない
結構難しいです
ルール的にテーブルの下から打ち上げる形で投げ入れることが必要なためあんまり狙ったとおりにならないしね
相当慣れが必要かな
あとちょっと長いです
ロンド
3人
ウラ面ボードの方が圧倒的に面白い
別にもともとが難しいゲームじゃないから是非赤いウラ面のボードで遊んで欲しいと思う
私の世界の見方
8人
初
思ってたより面白いのだけど、アップルトゥアップルより全然ゲームっぽい気がした
競争って感じにはなっているかな
ただしこの手のゲームはやっぱりもうちょっと気心の知れた間で行うほうがより楽しめるのではないかと思う
アンタークティカ
3人
初
面白い、とっても好みのタイプ
見た目より簡単
初見で複雑な印象を受けるけどやってみると簡単だった
でもよくわかんないって言う人がいそうだなとも感じたね
エリアマジョリティってうまく言った時の爽快感みたいなのがあってそこがいいところ
ゲームが進むと盤面が賑やかになっていく様がいいね
終盤は特にどうやって終わらせるかが勝負みたいなところがある
終了条件が満たされたら即座に終了するタイプなので終了が結構重要だと思う
最後にマジョリティ争いで捲れたら最高の気分を味わえるんじゃないかな、できなかったけどさ
建物が色々あるけど、沢山あって大変そうだけど各建物は別に特殊効果とかないからって説明したほうがよさそう
プランクトン農場は科学者が二人配置できる唯一の建物だと言う点も
マンマミーア
4人
結構巡りあわせのインタラクションが存分に味わえるいいゲーム
今回はなんかみんなちょっと分かってる感じだったので全体的に成績が良かった気がする
やっぱり良く出来ているんだなと思ったね
クイーンドミノ
3人
初
キングドミノのコンポーネントを再利用した完全に別ゲームになっています
引き続きキングドミノと同じ地形で、追加された地形に建物建設予定地がある
建物タイルが追加されて建設予定地が空いている人は建物を建てられる
建物には効果が色々あって建てるためにはお金が必要になる場面も
と、言うわけでとりあえず建物を建てたくなるルールだから建物建ててみましたよ
そしたら完全に立ち回りで目立っちゃって他の二人から相当妨害を受けることになっちゃったよ
結果的に勝利点があまり伸びないでキングドミノの強い戦略の広大な海の王国を作った人が勝ちました
せっかくのクイーンドミノなのにキングドミノ戦略の人が勝つと言うことでまあやっぱりこういうことなんだよねって思いました
アンタークティカが遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
Dopple X
8人
初
難しい
ダイスを盤面に投げ入れて得点を競う
全方向タンブリンダイスとでも言えばいいのか
箱を利用してボードをセットする
ボードにはx1やx2などの場所が書いてあるのでダイスを投げ入れて留まった場所の倍率xダイス目で得点を得る
盤面にはXもあって得点できない場所もあったり穴が開いていて外れになったり
盤面に留まる限り常に得点が入り続ける
外れの人は他人の投げ入れに対するビット場所があってそこに配置して当たったら得点できるものもあり
盤面に残すことができれば黙ってても得点が入り続けるから楽でいいね
ダイスを盤面に残すゲームなのにもかかわらずダイスが盤面に全然残らない
結構難しいです
ルール的にテーブルの下から打ち上げる形で投げ入れることが必要なためあんまり狙ったとおりにならないしね
相当慣れが必要かな
あとちょっと長いです
ロンド
3人
ウラ面ボードの方が圧倒的に面白い
別にもともとが難しいゲームじゃないから是非赤いウラ面のボードで遊んで欲しいと思う
私の世界の見方
8人
初
思ってたより面白いのだけど、アップルトゥアップルより全然ゲームっぽい気がした
競争って感じにはなっているかな
ただしこの手のゲームはやっぱりもうちょっと気心の知れた間で行うほうがより楽しめるのではないかと思う
アンタークティカ
3人
初
面白い、とっても好みのタイプ
見た目より簡単
初見で複雑な印象を受けるけどやってみると簡単だった
でもよくわかんないって言う人がいそうだなとも感じたね
エリアマジョリティってうまく言った時の爽快感みたいなのがあってそこがいいところ
ゲームが進むと盤面が賑やかになっていく様がいいね
終盤は特にどうやって終わらせるかが勝負みたいなところがある
終了条件が満たされたら即座に終了するタイプなので終了が結構重要だと思う
最後にマジョリティ争いで捲れたら最高の気分を味わえるんじゃないかな、できなかったけどさ
建物が色々あるけど、沢山あって大変そうだけど各建物は別に特殊効果とかないからって説明したほうがよさそう
プランクトン農場は科学者が二人配置できる唯一の建物だと言う点も
マンマミーア
4人
結構巡りあわせのインタラクションが存分に味わえるいいゲーム
今回はなんかみんなちょっと分かってる感じだったので全体的に成績が良かった気がする
やっぱり良く出来ているんだなと思ったね
クイーンドミノ
3人
初
キングドミノのコンポーネントを再利用した完全に別ゲームになっています
引き続きキングドミノと同じ地形で、追加された地形に建物建設予定地がある
建物タイルが追加されて建設予定地が空いている人は建物を建てられる
建物には効果が色々あって建てるためにはお金が必要になる場面も
と、言うわけでとりあえず建物を建てたくなるルールだから建物建ててみましたよ
そしたら完全に立ち回りで目立っちゃって他の二人から相当妨害を受けることになっちゃったよ
結果的に勝利点があまり伸びないでキングドミノの強い戦略の広大な海の王国を作った人が勝ちました
せっかくのクイーンドミノなのにキングドミノ戦略の人が勝つと言うことでまあやっぱりこういうことなんだよねって思いました
アンタークティカが遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました
登録:
投稿 (Atom)