2018年1月27日土曜日

2018/1/27 758ボードゲーム会

758ボードゲーム会に参加したのでその報告



ボトルインプ
4人
トリックがあんまりとれなくてダメだった
絶対積極的にトリックを取りに行かないとダメだね
っていつも思う




カストロ
3人
他プレイヤーの隙をついて斜めに揃えた
勝利
斜めは盲点だったところと、他にも揃いそうな人がいたので隙があった


ボーナンザ
4人
4人だと追加畑は不要かもね
畑買わないで勝てたから
あるいは相当初期に畑が購入できるのならアリかもしれないけど、ちょっと不要かな

ルールを見なおしたら4人プレイの場合畑は2ターラーにするといいみたいだ



マニラ
4人

ギャンブルゲーム
ダイスを振って船を進めて無事港に到着するかどうかを賭ける
無事到着した船の積み荷の株価が上昇する
テーマとシステムとやることが分かりやすいと思う
残念なのは船が紙コンポーネントになっちゃってるところかな

株の価値が上がっていくので序盤で少し無理してでも株価が安いうちに購入しておくほうがいいんじゃないかな
ゲーム終盤の株価ではちょっと手がでないですよね
4人だと価値30の株券を二枚押さえることができればまあ勝てるんじゃないでしょうかね
ただし、一人では株価を上げられないので協力者の存在が必要かな
だからうまいこと協力者が現れそうな株券を早めの安い時期に入手してって言うのが必須じゃないでしょうか

あと、海賊は本当にギャンブル
当たれば相当儲かるけどやっぱりあんまり当たらない
まあそりゃそうなんだけどね
配置順番が遅くて、良さそうなところが空いてないときはまあ試してみてもいいんじゃないかな
積極的に狙いにいくものではないかな
手下を船に乗せるのもアリなんだけど、2つ到着、または2つ未着に賭けるのもいいかもね



ババンク
4人
3ラウンドまで得点0で迎えた4ラウンドで、相当チップが積まれているところに飛び込んだらx2が2枚でまさかの大爆発
しかし少し届かず僅差の2位でしたが、まあ最後は相当やってやった感じがしたのでこれはこれで面白いかもね



ベガス
4人
なんかスゴイ上手くいったんだよね
自分が狙ったところがあんまり邪魔されなくて面白いように点数をとれた
まあたまにはこういうことがあってもいいんじゃないでしょうかね
でも結果2位だったけど
まあ面白かったんで良いです

拡張有りでやったのでそれぞれについて
スロットマシーン
有りだと思う
ちょっとだけ選択肢が増えるのは良いことかな
プレイ人数にもよるのかな
結局出目次第なので、まあこういうのがあってもいいんじゃないかなと思う
なくてもいいけど

大きいダイス
なくてもいいかな
結局あんまり変わらないんだよね
どのタイミングで大きいダイスを送り込むかってことなのか
でも結局出目次第なんだから、これは別になくてもいいかなと思う

レインボーカード
なしがいい
ちょっと振れ幅が大きいと思うので
10,000引いた場合と、90,000引いた場合の振れ幅がちょっと大きい気がするんだよね
これはあまりにも運ゲーになりすぎると思う
ダイス振ってるんだから、確率によるゆらぎは増やさないほうがいいんじゃないかな

高額紙幣
有りなんだけど、ちょっとこれも登場する数の制限みたいなものがあってもいいかも
各ラウンド1枚とかにすると良さそうなんだけど、各カジノの収益の決め方を大幅に変更することになるからね
だから2枚目がでた場合は山札の下に戻すとかになるのかな
トップの邪魔が作為的に行えるのならいいのだけどね
結局ダイス振るんで、邪魔したくてもできない場合がちょっと目立っちゃうんじゃないかなと思うんだよね
でも、これもやっぱり無い方がいいかもな

結局、やっぱり拡張って不要な要素が多いんだよね
基本のシンプルなルールの方が洗練されていて好みなんだよね
だからやっぱり拡張無しがいいかな
強いて追加するならスロットマシーンかな



Ugo
3人
トリックテイキング不慣れな二人に説明しながらのプレイ
でも、見てる限りだとそれなりに楽しんでいるみたいだったので結果よかったんじゃないかな
どうしてもピンとこない人がいるのでトリックテイキングはなかなか薦め辛いところがあるのだけど



Skull King
5人
やりたいやりたいとリクエストして
3,4ラウンド目あたりまでうまくいってたのだけど、5か6でちょっと欲張ったらそこから調子を崩して全然ダメだった
10ラウンド目にはミゼールのチャンスがあるかなと言う、特殊カードナシ、黒2が1枚の手札だったのでちょっと挑戦してみたけどダメだったよ
完全に取らされた感じがありましたよね
でも久しぶりにやったけど面白かったわ



Crazy Lab
5人
メイフォローのトリックテイキング
5スートあって、集めるとプラスになるスートとマイナスになるスートがある
マイナススートは公開で、手札配布後、プラススートは非公開に選択する
カードに2-3種類のスートが記載されているのでプラススートの多いトリックの獲得を目指す

思ったところで全然取れない
メイフォローってあんまりやったことないのだけどメイフォローだと、マイナススートは公開なので下手するとマイナスを大量にくらうことがある
2,3トリック取れればいいところかなって印象ですね
ちょっと掴みどころがよくわかんないや



マニラ、スカルキングが遊べてよかったです
ベガスも久しぶりに遊べて面白かった
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました

0 件のコメント:

コメントを投稿