2018年1月6日土曜日

絶版ゲームのレビューについて

絶版ゲームのレビューも再販に繋がればいいね
レビューから人気に火がついたりさ
まあ、なかなかそこまではないかもしれないけどさ
でもそれだけ人気があるってことになると出版する側としても再販しやすくなるのではないかなと
ボードゲームと言えば絶版と言ってもいいくらい絶版が問題になるんですよね
一見、絶版レビューって持ってる自慢に見えちゃうのかもしれないのだけど、それすら存在しなかったら再販とかもされにくい気がしますからね
だから絶版だからって再販に繋がるようなものならたとえ絶版でもレビューとかしちゃっていいんじゃないかなと
そもそも現在最新のタイトルだからってガイアプロジェクトなんかが絶版にならない保証なんてないからね
どのタイトルもそのうち絶版になる可能性は秘めているわけで

それだけ古いものにも価値があってそれはそれでボードゲームの素晴らしいところなんですよね
いわゆる名作って言われているものに対して、それを紹介したって言う欲求はそのまま形にしちゃっていいんじゃないかな

だってコンテナなんかもそれであのリッチな再販が実現したんじゃないのかな
あちこちで名作だってレビューが上がっているからこそではないかなと


と言うわけでじゃあどんなゲームが絶版レビューに向いているかと言うとメンバーズオンリーですね
これをみんなでレビューして再販に繋げましょう

0 件のコメント:

コメントを投稿