2019年8月13日火曜日

2019/8/12 自宅ゲーム会

自宅ゲーム会したのでその報告



セブンワンダーデュエル
2人
負けました
このゲームヘタだからあと数回やらないと
いや、勝つまでやらないと



アブルクセン
4人
久しぶりに遊びましたがカードゲームなのに以外と場所を取ることがわかった
カードが多い以外の欠点がないんじゃないでしょうかね



電力会社
4人

この有名タイトルをついに遊ぶことができました
これでゲーマー度の集計が楽しみになったな
ぶっちゃけると株と競りなんじゃないでしょうかね
投資先が各自それぞれで
なんか個人的なフリーゼの嫌いなところが全開に炸裂してる感じでもうデザイナーの手のひらでなんかやってるって感じがして嫌悪感しかないのだけど
これがイワユルバランスチョウセイってやつのたまものなんでしょうね、きっと
個人的に大嫌いな用語の一つである謎ワード「バランスチョウセイ」



ファブフィブ
4人
ちょっとルールが守られなかったので協議終了と言うことで



ダイスフォージ
4人
とにかく勝利点を稼ぐことが重要でダイス強化とかに注力しないように心がけましょう



ラグランハ
4人

個人的にはこの手のゲームはあんまりこのみじゃないのだけどこれは気になったので買いましてやっと遊べました
感想としてはやっぱり面白い
なんかアレコレやれそうでやれなさそうででもやっぱりやれたみたいなところが面白いポイントじゃないでしょうかね
なんか微妙にできそうでできなさそうで、でもやっぱりできるんじゃないの?みたいなところがあって非常に楽しいです
カードの特殊能力も、ゲーム内用語で言うところの労働者の能力も最大3と縛りが遭ってこれが非常に悩ましい
これとこれを組み合わせると強そうとか考えるのが面白いです
ロバマーカーは微妙ですがそれ以外結構面白いよって思った
オリーブ、麦、ブドウ、豚、っていうリソースも種類が少なそうだけど個人的にはこっちのほうが好み
これに木、石とか入ってくると蛇足感が半端ないので
これはアグリコラの余計な贅肉が削ぎ落とされて非常に洗練された面白いゲームと言うことでいいんじゃないでしょうかね



セブンワンダーデュエル、アブルクセン、電力会社、ファブフィブ、ダイスフォージ、ラグランハが遊べてよかったです
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました

0 件のコメント:

コメントを投稿