ニムト
やっぱり多人数でやると楽しいですね
この同時に手札を出すって言う方式はやっぱり楽しいな
簡単だし、色々と楽しめるいいゲームですね
ハーツ
訳が分からずウィンドウズに付属していると言うことで試しにやってみたら訳がわからないうちにボコボコにされることで有名なハーツをやりました
一回、二巡目くらいにスペードのQぶっ込まれたのは参った
けど、ここでいっぱつハート全部集めるとか挑戦してみてもよかったかなと、後から思い返してみるとそう思う
その時は手札が相当悪い感じだったので、冷静になって考えてみるとせっかくの機会なのでチャレンジしてみてもよかったんじゃないかなと
下家があんまりなれてない人みたいでトリックを取りまくってたので、全体的に楽な展開だった
実際やってみて意外と、抱いていた印象よりも面白かったって言うか、やっぱりトリックテイキング面白いなって思った
こういうのも面白いですよね
ツオルキン
念願のツォルキンをリクエストして快く遊ばしてもらえた
とりあえず、すごく難しい
勝利点への道があんまり見えない
ただたんにコーンのやりくりだけに終始してしまった
ので、技術とか少し上げられたのだけどまったく活かせなかった
ドクロを配置する歯車はあんまり面白そうじゃなかったのであんまり気にしないようにしてプレイ
食料を減らすボーナスがとれたので食料配給は楽だったのだけど、全体的にコーンがあまり気味、過剰供給状態だったのがまずかったかな
もっとワーカーの配置で思い切って使えばよかったのだけど、それができなかったのがマイナス要因だったか
建物もなんか上手く建てられなかったな
なんとかモニュメントは一つ建てられたのだけど全然だめだった
モニュメントの効果で勝利点は少し伸ばせたのだけど、全然不足気味
それを見越して立ち回ればよかったのだけど、それが全くできていなかった
でも、評判がすごくいいっていうのはわかったかな
黄色の歯車で、どっかの効果が発動できるっていうのがやっぱり重要だったかなって言う印象が強いね
まあ、その程度はルール聞いた時点で分かるべきでした
ワーカープレイスメントなのに、コーン消費でスキップしてワーカーが配置できるとか、ワーカープレイスメントの特徴を活かしたシステムが素晴らしいですね
普通のワーカープレイスメントだと、ワーカー配置済みは塞がれてしまうけど、そのルールをさらに進化させることに成功した素晴らしいシステムだと思う
微妙にしか拡大しない点もいいですよね
リソース管理が相当難しくてやりごたえがある、ゲーマーズゲームの代表みたいな良いゲームだと思った
ナショナルエコノミー
なんかゲームしてるのに、なんでこんな苦しい思いしないといけないのかと言う、相変わらず珍しい体験ができるゲーム
なかなか上手くいかないけど、その分上手く行った時の爽快感は感じられるんじゃないかな
レジスタンス
人狼系って言うのは本当に初めてやりました
2回やったのだけど、2回とも裏切る側だった
やっぱりこのタイプは裏切る側の方が断然面白いんだなっていうのがよく分かった
だけど、せっかくだから青、赤と両陣営やりたかったな
感想としては、もう完全にインタラクションの塊、キングメーカーとかそんなものお構いなしのゲーム
だから新鮮だった
今どきのボードゲームってインタラクションやらキングメーカーやらが起こらないようになっている傾向が強いのだけど、ここまで強烈にそれら要素が存在するっていう
あと特徴としては、もう面白いだけって言う、このゲームにおけるルールとかシステムは欠点を補完するために存在すると言っても過言ではないんじゃないかな
とりあえずルールを追加して、リプレイ性を高めている、そのためだけに存在するルールや仕組み
って言うことで、なんか個人的に受けた印象としては、本当に定石の塊で、基本的に最善手がきまっている、お約束の塊で構成されているようなゲームだなと感じました
しかしこれだけ人気があるのも頷ける話だな、そりゃ面白いもんね
あと、詰将棋みたいな問題集も作れるんじゃないのかなと思ってしまった
こういう経緯でこうなりました、あなたの番です、どうしますか?って感じで
今日も同卓いただいた方々、ありがとうございました